
【90年代】Acid Jazz と UK Soul パート3 ~ 鉄板UK寄りR&Bと分かり易いAcid Jazz
今回のプレイリストはミニバージョンとして33曲。(99曲の選曲は結構タフなので今回はミニプレイリストってことで(笑)) 一度に11曲を...
洋楽のHIP HOP, R&BをメインにSpotifyのPlaylistやMixcloudのDJ mixを公開中
今回のプレイリストはミニバージョンとして33曲。(99曲の選曲は結構タフなので今回はミニプレイリストってことで(笑)) 一度に11曲を...
今回はAcid JazzよりUK Soulだし結構POPな曲が多めです。 USのメインストリームの曲との違いはやはりUK独特の都会感か...
90年代の初期頃にUKで始まった、"カッコイイJazz"、"踊れるJazz"、色々語弊がありそうですが、そんなイメージのAcid Jazz。...
このPlaylistも今回が最後、99曲一気に見てきましたが、最後の9曲見ていきましょう!! MID90s HIP HOP CLAS...
シングルレコード(12inch)のB面(裏面ね)に入っている曲って時としては、A面の曲を超えてしまうこともあったりします。 音楽雑誌...
今回はなぜかNas(ナズ)が多めのセレクト。それ以外にはMethod Man(メソッド・マン)とかWu-Tang Clan(ウータン・クラン...
好きなプロデューサーって沢山いるけど、HIP HOPといえば特にDJ Premier(DJプレミア)はかなりトップレベル。今回はDJ Pre...
結構似たような曲が続くような気がしますが、ちゃんと聞いたらそれぞれの曲は一曲一曲特徴があって奥が深いです ただ、あんまりアグレッシブ...
最近SpotifyでPlaylistを作ってますけど、正直な印象としてはレコードでしかないと思ってた音源を結構な頻度でSpotifyで見つけ...
今回の10曲は1997年とか2000年とかのモノが多いけど、基本私がチョイスしているのでいい曲ばかり(笑) ちょっと思い出してたんだ...