今回の10曲は1997年とか2000年とかのモノが多いけど、基本私がチョイスしているのでいい曲ばかり(笑)
ちょっと思い出してたんだけど1998年ってHip Hop特にUS産のモノってあんまりいいのがなかったような気がする。。
2000年あたりから結構US産のHIP HOPがイケてなくなったんだよなー。だから、アングラの方がよく買ってました。
ということで本日も10曲紹介していきます!
MID90s HIP HOP CLASSICS by 99PLAYLIST (Spotifyのプレイリスト)
※Spotifyはシャッフル再生のみであれば無料で聞けます
Big Pun – I’m Not a Player (1997)
“Still Not a Player”も人気があるけど、こっちの方が好み。こっちの方がPOP感が減って玄人感満載のイメージ。
ネタはご存知The O’Jaysの”Darlin’ Darlin’ Baby”!玄人が好むネタですな!!
Cru – Just Another Case (1997)
※公式動画なし。。。
明るい曲ではないけどこれカッコイイですよね。Cruの曲ってこれしか好きじゃないけど。何とも言えないこの時代の象徴という感じ。
主なネタはRhythmの”The World Is a Place”のイントロ部分ね。
他にもビートにはSlick Rick(スリック・リック)の”Children’s Story”を使ってたりします。
Rakim – Guess Who’s Back (1997)
※公式動画なし。。。
Rakim(ラキム)の1997年のクラシック!
これってプロデューサーはプリモ先生(DJ Premier)だと思ってたらClark Kent(クラーク・ケント)だったのね。。”It’s Been A Long Time”がDJ Premierプロデュースだ、そうだそうだ。
これはかかるとヘッズが鋭く反応する曲でしたね。今聞いてもカッコイイ!
Gang Starr – Full Clip (1999)
※公式動画なし。。。
正直、個人的にはこの時期のDJ Premierが一番好きかもしれません。90年代中盤までもカッコイイ曲いっぱい出しているけどここら辺の彼はNYCのアングラとかも精力的にプロデュースしてたけど、プロデューサーの名前見ただけですべての12inch買ってた気がします。
INI – Fakin’ Jax (1996)
※公式動画なし。。。
これ今でも覚えてるんだけど、黒ジャケに黄色(橙色)ぽい丸のシールが貼ってある盤で、人の顔のイラストが印象的でした。
迷わずに買ってみたけど、間違いない内容。さすがはPete Rock(ピート・ロック)って感じの曲!
INI – Step Up (2000)
※公式動画なし。。。
INI続きますが、これもやばいくらいかっこよし!”Step Up, Step Up, Step, Step Up”って声ネタのところが耳に残る!
コレ最初に聞いたのって2000年くらいにでたLPだった気がするんだけど、Pete RockとレーベルのElectraの確執でリリースが伸び伸びになったんですよね。音楽業界も大変だ、色々と。
INI – Square One (2000)
※公式動画なし。。。
さらに続けてINI。この曲も非常にカッコイイ曲!程よい上ネタとビートが何ともマッチ。しかもINIのラップもカッコイイ!
Junior M.A.F.I.A. – Get Money (Remix) (1996)
ちょっと雰囲気変わって、Junior M.A.F.I.A.(ジュニア・マフィア)。Biggie(ビギー)にLil’ Kim(リル・キム)にカッコイイ!リラックスした感じのラップが繰り広げられる一曲。
大ネタ使いのRemix。ネタはDennis Edwardsの”Don’t Look Any Further”。
ちょっと後にでたTLCの”Unpretty (Remix)”もまんまモロ使い。ネタがいいとよく聞こえてしまうのか、全然嫌いにはなれない曲(笑)
※YouTubeはAlbum Versionね。。
Royal Flush – Can’t Help It (1998)
※公式動画なし。。。
Royal Flush(ロイヤル・フラッシュ)のちょっと甘めのHIP HOP クラシック!
それもそのはずメロディーのネタはForce MD’sの”Love Is A House”!!これがそもそも80s R&B クラシック!
Cella Dwellas – Perfect Match (1996)
※公式動画なし。。。
Black Moonぽいラップの曲がサビで女性ボーカルのコーラスが入るイメージ。
自分でチョイスしてなんなんですが、この曲のスネアがあんまり好きじゃない(笑)
終わりに
前半はド渋でカッコイイ曲が並び、後半はR&Bよりなちょっと甘めな選曲が多めな今回でした!
ではでは!
MID90s HIP HOP CLASSICS by 99PLAYLIST (Spotifyのプレイリスト)
※Spotifyはシャッフル再生のみであれば無料で聞けます